焼き子持ちししゃも餃子
おいしい減塩おつまみシリーズアレンジレシピコンテスト応募作品



調理時間
15分

エネルギー
322kcal

食塩相当量
1.2g
たんぱく質
19.1g
19.1g
脂質
17.9g
17.9g
炭水化物
22.7g
22.7g
カリウム
279㎎
279㎎
カルシウム
368㎎
368㎎
材料
1人分

1人分
おいしい減塩焼き子持ちししゃも | 30g |
---|---|
餃子の皮 |
35g |
大葉 | 2g |
チーズ | 20g |
片栗粉 | 1g |
水 | 15g |
油 | 5g |
作り方
- 1
-
減塩焼き子持ちししゃもを半分に切る
- 2
-
餃子の皮に、大葉、チーズ、減塩焼き子持ちししゃもの順に並べて包む
餃子を閉じる際に水溶き片栗粉を付けてから閉じる
- 3
-
油を引いたフライパンに餃子を並べて焼く
おすすめポイント
- 減塩焼き子持ちししゃもに味がついているため、その味を生かしつつアレンジできるようにしました。
- 並べて巻くだけなので手軽なおつまみにも食事の一品にもできるように考えました。
- 減塩焼き子持ちししゃも味がついているので普段、餃子につける醤油や酢をつけずに食べることができるため、減塩にもなります。
