減塩焼きエビのサラダ生春巻き
おいしい減塩おつまみシリーズアレンジレシピコンテスト応募作品



調理時間
15分

エネルギー
130kcal

食塩相当量
0.4g
たんぱく質
2.3g
2.3g
脂質
4.7g
4.7g
炭水化物
20.3g
20.3g
カリウム
167mg
167mg
カルシウム
298mg
298mg
材料
1人分

1人分
おいしい減塩焼きえび | 10g |
---|---|
ライスペーパー | 20g |
レタス | 20g |
きゅうり | 15g |
ケチャップ | 3g |
マヨネーズ | 3g |
こしょう | 0.1g |
ラー油 | 1.5g |
作り方
- 1
-
ライスペーパーを水で戻す
- 2
-
ライスペーパーの上に、ひと口サイズのレタスと細切りにしたきゅうり、砕いた減塩焼きえびを並べて巻く
- 3
-
ケチャップ、マヨネーズ、こしょうを混ぜてオーロラソースを作る
- 4
-
②の生春巻きに③で作ったオーロラソースやホットチリソースやラー油などをつけて食べる
おすすめポイント
- もちもちなライスペーパーの中にシャキシャキとした食感のレタスやきゅうり、減塩焼きえびを入れることでスナック感覚で軽くておいしく食べられるようにしました。
- 焼きえびのようにお酒と一緒におつまみ感覚で食べられるように、また、生春巻きで少しおしゃれで若い女性なども興味を持ってもらえるようにしました。
- 普通の茹でたエビなどでなく、焼きエビを使用することによってうまみが強いため、マヨネーズとケチャップなどの単純な味つけだけで、できるだけ食塩を抑えておいしく食べられます。
